実りの秋


我が家のニンジン。

無農薬・無肥料の自然農法、

というかほったらかし農法で

育てたニンジンです。


不格好ですが

味は、ニンジン本来の香りがして

野性味溢れた感じで体に良さそう。

勝手な思い込みですが。。



自分たちで育てると

愛着が湧くし買った野菜より

美味しく感じます。



夕食は、陸別産の鹿のヒレステーキ。

塩胡椒とバルサミコソースでいただきました。

いつ食べても美味しいです。



デザートは、妻の実家から届いた

栗を使った栗ぜんざい。


十勝・本別町産の小豆(大納言)を煮て

栗ぜんざいにして食べました。


ご飯で食べても

デザートにしても美味しいくて

秋の実りに感謝です。


贅沢なのんびりした

田舎ぐらしの日々です。

0コメント

  • 1000 / 1000