Media
2023.1.28 Vanlife Japan
Vanlife Japan にてこれまでの活動や北海道での生活、バンライフなど紹介いただきました。
2023.1.24 テレビ朝日「グッドモーニング」
陸別の寒波が紹介され、-30℃でキャンプしている様子を取材されました。(3分19秒〜4分53秒)
2023.1.23 CBC/TBS「ゴゴスマ」
寒波襲来の陸別町で3日間家を不在にしたら家が凍結した様子が紹介されました。
2023.1.21 TBS「T HE TIME」
寒波襲来の陸別町で3日間家を不在にしたら家が凍結した様子が紹介されました。
2023.1.19 TBS「Nスタ」
寒波襲来の陸別町で3日間家を不在にしたら家が凍結した様子が紹介されました。
2023.1.9 テレビ朝日「グッドモーニング」
寒波襲来の陸別町で3日間家を不在にしたら家が凍結した様子が紹介されました。
2021.10.19 Do-Life
Do-Lifeのサイトでこれまでの活動を紹介いただきました。
2020年11月 PEAKS
プロモーションに関わる「WOOL LAYER」(製造:株式会社アズ)がアウトドア雑誌「PEAKS」に紹介されました。
2020.8.17 十勝毎日新聞
寒冷地デザインセンターの仕事として商品開発した「ぶるーべりーの塩」について紹介いただきました。
2020.5.13家、ついて行ってイイですか?
放送日:2020年5月13日
番組名:テレビ東京「家、ついて行ってイイですか?」4時間半SP
「今、気になる家 ベスト3」の第一位で紹介いただきました。
「家、ついて行ってイイですか?」は2017年3月にも日本一寒い町、陸別町で無暖房で暮らす男性としtとして取材いただきその後の生活としてキャンピングカー で「旅するように働く」様子など紹介されました。
2020.2.26ふるさとの夢
放送日:(2/26水 深夜0:58 〜)
番組名:TBS (関東地方) ふるさとの夢(ウェブはこちら)
陸別町が特集され、寒冷地デザインセンターが商品開発や製造に関わっている行者ニンニクを使った特産品「キトピロの味噌」、「キトピロの塩」や陸別での暮らしぶりも紹介されました。
2019年10月 ソトコト
ソトコト10月号「未来の働き方図鑑」で6ページに渡って寒冷地デザインセンターの活動や特産品開発の仕事など紹介いただきました。(ウェブ版の記事はこちら)
2019.8.2十勝毎日新聞
akivanツアーをご紹介いただきした。(十勝毎日新聞2019年8月2日)
2019.2.10スーパーJ チャンネル
放送日:2019年2月10日
番組名:スーパーJチャンネル(関東ローカル)
陸別への移住者の1人として、防寒対策や自宅での暮らしぶりを紹介いただきました。
2019.2.8 Nスタ
放送日:2019年2月8日
番組名:Nスタ(TBS)
寒波襲来で陸別町の様子を自宅の敷地内に設置したテント前から生中継でお伝えしました。
2018.5.15十勝毎日新聞
全国各地のフェアトレード事例紹介本「フェアトレードタウン」の執筆者の1人として紹介いただきました。書籍では陸別のまちチョコの取り組みが紹介されています。
2018.5.12つべらない話
津別町を拠点に活動する道東テレビの「つべらない話#23」に出演させていただきました。(リンクはこちら)
無暖房生活のお話をさせていただきました。
2018.4.23十勝毎日新聞
結婚についてゴシップ欄で紹介いただきました。しばれフェスティバルで出会って10日後には結婚を決めたことなどが紹介されています。
2018.4.2 EVENING RUSH‼︎
放送日:2018年4月2日
番組名:FMーFUJI EVENING RUSH
「MAN OF ACTION」というコーナーで陸別の無暖房生活についてお話しさせていただきました。
2018.3.26 JP01
北海道のフリーペーパー「JP01」で陸別での無暖房生活を紹介いただきました。
2018.3.11フェアトレードタウン
書籍「フェアトレードタウン」(渡辺龍也 編著)による世界初の「フェアトレードタウン」に関する入門書にて、陸別町の「まちチョコ」の取り組みを執筆させていただきました。
2018.3.4月刊商工会
月刊商工会の「体験型観光がおもしろい!」特集で取材いただきました。
2018.2.22 北海道新聞
面白法人カヤックと協力して陸別町で実施したリモートワークに関する取り組みを紹介いただきました。しばれフェスティバル会場の跡地に残るバルーンマンション内にサウナを設置して、そこを「旅する支社」にして勤務するという取り組みを寒冷地デザインセンターとして行いました。
2018.2.8今日ドキッ!
放送日:2018年2月9日
番組名:今日ドキッ!(HBC)
キャンピングカー 生活が紹介されました。
2018.1.27サンデーLive‼︎
放送日:2018年1月28日
番組名:サンデーLive‼︎(日本テレビ 司会:東山紀之さん)
陸別町での無暖房生活&キャンピングカー 生活を紹介いただきました。
2018.1.15ちちんぷいぷい
放送日:2018年1月15日
番組名:ちちんぷいぷい(MBS/HBS/MBC/MRT)
陸別での「akivan」キャンピングカー 生活が紹介されました。
2018.1.10十勝毎日新聞
寒冷地デザインセンター設立に関して紹介いただきました。
2017.12.16ムーブプレス
日本一寒い町で認められた肌着として、モニターとしてとして協力する株式会社アズの「粋肌着」が紹介されました。
2017.12.16 NHK
放送日:2017年12月16日
番組名:おはよう北海道土曜プラスぶらりみてある記(北海道)
akibarや鹿肉の特産品開発について紹介いただきました。
2017.11.17女神のマルシェ
放送日:2017年11月17日
番組名:女神のマルシェ(日本テレビ)
陸別町でモニターテストを行った「HYBRID WARM」が紹介され、モニターの1人として出演しました。
2017.11.5 ミッドナイトダイバーシティ
放送日:2017年11月5日
番組名:JFNミッドナイトダイバーシティ(司会:ベッキーさん)
陸別の寒さや無暖房生活についてお話しさせていただきました。
2017.9.27十勝毎日新聞
販売と広報協力に携わる「オーラルピース」に関して記事にしていただきました。
2017.8.16十勝毎日新聞
キャンピングカー で「「旅するように働く」ワークスタイルを紹介いただきました。
2017.8.13北海道新聞
キャンピングカー で「「旅するように働く」ワークスタイルを紹介いただきました。
2017.6.18繊研新聞
株式会社アズと陸別町の協業について取材いただきました。
十勝毎日新聞2017.3.28
商品開発に携わった陸別町振興公社の新商品「えびすかぼちゃのポタージュスープ」について紹介いただきました。
2017.3.4家、ついて行ってイイですか?
放送日:2017年3月4日
番組名:家、ついて行ってイイですか?(テレビ東京)
日本一寒い町北海道陸別町での無暖房生活が紹介されました。
2017年2月 スロウ
雑誌「スロウ」にて陸別町での無暖房生活を紹介いただきました。
2017.2.20共同通信
共同通信に無暖房生活に関する記事を配信いただき、全国各紙に記事が掲載されました。
2020.2.2 JP01
商品開発に携わった(株)陸別町振興公社の商品「りくべつ鹿ジンギスカン」をご紹介いただきました。
2017.1.17北海道新聞
北海道新聞で、無暖房生活や特産品開発について紹介いただきました。
2016.12.14十勝毎日新聞
地域ブランドプロデューサーとして関わる陸別のフェアトレードチョコレート「まちチョコ」に関して紹介いただきました。
2016.12.12北海道新聞
北海道新聞にて、粋肌着のモニターテストについて紹介いただきました。
2016.12.12十勝毎日新聞
十勝毎日新聞にて粋肌着のモニターテストについて紹介いただきました。
2016.12.9スーパーJチャンネル
放送日:2016.12.9
番組名:スーパーJチャンネル
無暖房生活について紹介いただきました。
2016.12.6日本農業新聞
商品開発に携わったりくべつミルクのおあずけプリンを紹介いただきました。
2016.11.18 十勝毎日新聞
肌着のPRに関わる(株)アズの肌着と陸別町のPR企画について紹介いただきました。